# | ||||
---|---|---|---|---|
【ポケモンスリープ】デザート・ドリンクの料理&レシピ一覧とおすすめ編成ポケモン|ポケらく

- レシピボーナス
- 食材
- 初期エナジー
- 最大エナジー
- 最新情報まとめ
- ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する料理のカテゴリ「デザート・ドリンク」について、料理&レ
- 食材
- Lv1確定
- Lv30~ランダム
ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する料理のカテゴリ「デザート・ドリンク」について、料理&レ ポケらく(管理人) 2024-05-12
食材から料理を探す |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ 食材一覧情報 ◀︎ | 並び替え(ソート)をする | 基礎エナジー | 食材数 | |—|—|—|
※基礎エナジーはレシピレベル1の数値を表示 | 料理 | レシピ(食材と数量) |
|—|—|
| あくまのキッスフルーツオレ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:4,734 / 食材数:35
x11とくせんリンゴ
x9モーモーミルク
x8リラックスカカオ
x7あまいミツ |
|
あまいかおりチョコケーキ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:3,280 / 食材数:24
x9あまいミツ
x8リラックスカカオ
x7モーモーミルク |
|
おおきいマラサダ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:2,927 / 食材数:23
x10ピュアなオイル
x7モーモーミルク
x6あまいミツ |
|
おちゃかいコーンスコーン | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:10,925 / 食材数:67
x20あったかジンジャー
x20とくせんリンゴ
x18ワカクサコーン
x9モーモーミルク |
|
かるわざソイケーキ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:1,798 / 食材数:15
x8とくせんエッグ
x7ワカクサ大豆 |
|
じゅくせいスイートポテト | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:1,783 / 食材数:14
x9ほっこりポテト
x5モーモーミルク |
|
だいばくはつポップコーン | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:6,048 / 食材数:36
x15ワカクサコーン
x14ピュアなオイル
x7モーモーミルク |
|
ちからもちソイドーナッツ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:3,213 / 食材数:22
x9ピュアなオイル
x7リラックスカカオ
x6ワカクサ大豆 |
|
とくせんリンゴジュース | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:763 / 食材数:8
x8とくせんリンゴ |
|
ねがいごとアップルパイ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:1,634 / 食材数:16
x12とくせんリンゴ
x4モーモーミルク |
|
はなびらのまいチョコタルト | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:3,314 / 食材数:22
x11とくせんリンゴ
x11リラックスカカオ |
|
はりきりプロテインスムージー | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:3,168 / 食材数:23
x15ワカクサ大豆
x8リラックスカカオ |
|
ひのこのジンジャーティー | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:1,788 / 食材数:16
x9あったかジンジャー
x7とくせんリンゴ |
|
ふくつのジンジャークッキー | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:4,921 / 食材数:35
x14あまいミツ
x12あったかジンジャー
x5リラックスカカオ
x4とくせんエッグ |
|
クラフトサイコソーダ | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:964 / 食材数:9
x9あまいミツ |
|
ネロリのデトックスティー | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:5,065 / 食材数:35
x15とくせんリンゴ
x11あったかジンジャー
x9あじわいキノコ |
|
フラワーギフトマカロン | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:13,834 / 食材数:77
x25とくせんエッグ
x25リラックスカカオ
x17あまいミツ
x10モーモーミルク |
|
プリンのプリンアラモード | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:7,594 / 食材数:55
x20あまいミツ
x15とくせんエッグ
x10とくせんリンゴ
x10モーモーミルク |
|
マイペースやさいジュース | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:1,798 / 食材数:16
x9あんみんトマト
x7とくせんリンゴ |
|
モーモーホットミルク | 分類:デザート・ドリンク基礎エナジー:727 / 食材数:7
x7モーモーミルク |
すべての料理&レシピ一覧
おすすめ編成おてつだいポケモン
「デザート・ドリンク」の料理を作る上で編成したいおすすめのポケモンを紹介します。
あくまで料理のための食材を取ってくることに注目したポケモンの紹介です。「きのみ」など他の能力は考慮していませんのでご了承ください。
おすすめポケモン一覧
※ポケモンは進化前を表示 | ポケモン | 食材(Lv.1) | 理由・ポイント |
|—|—|—|
| ゼニガメ |
モーモーミルク | - 最も多い10種類の料理に対応 - 単品「モーモーホットミルク」と+1の食材で3種類の料理が作成でき使い勝手良い - Lv.30の「リラックスカカオ」を厳選して解放できると対応できる料理の幅がさらに広がる |
|
ピチュー |
とくせんリンゴ | - 9種類の料理に対応 - 単品「とくせんリンゴジュース」と+1の食材で4種類の料理が作成できカンタン料理作成最強 - Lv.30の「あったかジンジャー」を厳選できれば「ネロリのデトックスティー」や「おちゃかいコーンスコーン」などレア料理作成にも対応できる |
|
ラルトス |
とくせんリンゴ | - こちらも9種類の料理に対応 - Lv.30は貴重な食材「ワカクサコーン」を厳選してレア料理作成対応もできるようにしたい |
|
フシギダネ |
あまいミツ | - 7種類の料理に対応 - 単品「クラフトサイコソーダ」から「プリンのプリンアラモード/フラワーギフトマカロン」など簡単料理から食材数が多い料理まで幅広く対応できる - 「キャタピー」は進化させやすく即戦力までのコスパが良いが最終進化では性能が勝る「フシギダネ」を長い目では育成していきたい |
|
チコリータまたは
アブソル |
リラックスカカオ | - 7種類の料理に対応 - 性能的には「アブソル」がおすすめだが入手&厳選しにくいため「チコリータ系」でもOK - チコリータはLv.30の「あまいミツ」、アブソルはLv.30の「とくせんリンゴ」を厳選・解放できれば対応できる料理の幅が広がる - リラックスカカオはゼニガメ系のLv.30食材で厳選できればそちらで確保するのもおすすめ |
|
デリバード |
とくせんエッグ | - 4種類の料理に対応 - 「プリンのアラモード」や「フラワーギフトマカロン」など食材多めの料理に対応し中盤以降に向けて採用の価値あり - Lv.30の「とくせんリンゴ」厳選&解放で幅広い料理に活躍させるのもアリ |
|
キュワワー |
ワカクサコーン | - 2種類の料理に対応 - Lv.30の「あったかジンジャー」を厳選できると「ひのこのジンジャーティー」から「おちゃかいコーンスコーン」まで難易度高めの幅広い料理に対応できる |
関連情報まとめ
▼料理カテゴリ別レシピ一覧&おすすめ編成ポケモン | カレー・シチュー |
|—|
|
サラダ |
|
デザート・ドリンク |
▼フィールド(島)別おすすめ編成ポケモン | ワカクサ本島 |
シアンの砂浜 |
|—|—|
|
トープ洞窟 |
ウノハナ雪原 |
|
ラピスラズリ湖畔 | ー |
▼ポケモンスリープ関連情報 | 登場ポケモン一覧 |
フィールドとランク別登場ポケモン |
|—|—|
|
きのみ一覧 |
食材一覧 |
|
料理&レシピ一覧 |
アイテム一覧 |
|
イベント情報&スケジュール |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
色違い情報
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
ポケモンGOデータベース
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ育成ポケモン
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
おすすめお役立ち情報
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種ランキング
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向けガイド
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- みみより:2024-02-11 18:21ネロリ博士のヒーリングティーではなく、ネロリのデトックスティーではないでしょうか。
返信
- ポケらく(管理人)より:2024-02-11 19:54ありがとうございます 失礼いたしました ご指摘のとおり名称が誤っていましたので修正しました
返信
本サイトでは関連記事のみを収集しております。ポケモンスリープ レシピ原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。

【ポケモンスリープ】ドリンク・デザート料理のおすすめレシピ一覧と作り方【ポケスリ】 - ポケモンスリープ攻略Wiki Gamerch
ポケモンスリープ(ポケスリ)のドリンク・デザート料理のレシピと作り方をまとめています。食材を入手するポケモンやおすすめレシピも掲載しているので是非参考にしてください。

【ポケモンスリープ】デザート・ドリンクのレシピ一覧【ポケスリ】 - アルテマ
ポケモンスリープのデザート・ドリンクのレシピ一覧です。デザート・ドリンク料理に使う食材や個数を紹介しています。
【ポケモンスリープ】デザート・ドリンクの料理レシピ一覧【ポケスリ】|ゲームエイト
ポケモンスリープ(ポケスリ)のデザート・ドリンクの料理レシピ一覧です。ポケモンスリープデザート・ドリンク(スイーツ)の料理レシピについて知りたい方は、是非参考にしてください。
ポケスリで日曜に大成功するとどうなる?
日曜日なら確率20%上昇&エナジー3倍になる 日曜日に限り、ウィークエンドボーナスで大成功確率が+20%され、さらに料理が大成功した際のエナジーが3倍になります。
ワカクサ本島のデザートのおすすめ編成は?
デザート週は「リラックスカカオ」を集められるきのみ・食材タイプを編成するのがおすすめです。 基本的に「あくまのキッスフルーツオレ」を狙っていき、食材が足りなくなってきたら「あまいかおりチョコケーキ」を作るといった立ち回りが良いでしょう。7 days ago
# | ||||
---|---|---|---|---|