【ポケモンスリープ】サマーフェスティバル 開催フィールド&ピックアップポケモン・ボーナス情報まとめ|ポケらく

- レシピボーナス
- 食材
- 初期エナジー
- 最大エナジー
- 最新情報まとめ
- ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ) で「みず/ひこう/むしタイプ」ポケモンの出現率がアップする「サ
- 食材
- Lv1確定
- Lv30~ランダム
ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ) で「みず/ひこう/むしタイプ」ポケモンの出現率がアップする「サ Hiroko 2024-06-06 サマーフェスティバルは 6月17日(月) から1週間実施されます。
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2024年6月17日(月) 4:00 | 2024年6月24日(月) 3:59 |
イベント一覧とスケジュール |
イベント内容まとめ
New!初登場ポケモン | ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他 | 限定ミッション?限定セールパック販売? |
情報元:【キャンペーン】「サマーフェスティバル」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト |
イベント対象フィールド&ピックアップポケモン
ボーナスは全てのフィールド(島)で発生します。 ピックアップポケモンはみずタイプ12種類、ひこうタイプ5種類、むしタイプ5種類の合計22種類です。各ポケモンが出現するフィールドは決まっています。
ピックアップポケモンと出現フィールド
フィールド | 中ピックアップポケモン |
---|---|
![]() |
▼みずタイプ▼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▼みずタイプ▼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
なし |
![]() |
▼みずタイプ▼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▼みずタイプ▼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
情報元:【キャンペーン】「サマーフェスティバル」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト |
新機能アメウッウロボ登場
イベントでは「ゆめのかけら」を消費して、持っているポケモンのアメを40個投入すると、ランダムで1種類の「タイプのアメM×1」が手に入る期間限定新機能「アメウッウロボ」が登場します。 アメウッウロボを使用できるのは1日4回までの制限があります。
アメウッウロボの特徴・効果
- ゆめのかけらを消費する
- 持っているポケモンのアメを1回の使用に40個使用する
- ランダムで1種類のタイプのアメM 1個がもらえる
- 使用したポケモンのタイプのアメMが出やすくなる (確定ではない)
- 使用する40個のアメは異なるポケモンのアメを投入できる
- 異なるポケモンのアメを投入すると投入量に応じてタイプのアメが出やすくなる
- 1日4回まで使用可能
- 1日4回の使用は使用するごとにゆめのかけら消費量が増える
アメウッウロボ使用の流れ
使用アイテム | ➡︎ | 入手アイテム |
---|---|---|
![]() ![]() |
➡︎ | ![]() |
手持ちの余っているアメとほしいアメから決める
投入するポケモンのアメは、既に個体厳選や育成が完了済み または 育成予定がないなどで余っているポケモンのアメの投入がおすすめです。 そしてそのポケモンのタイプのアメを入手できれば他にポケモンの育成に回せるところまで考慮して決定できると良いですが、入手できるアメMのタイプはランダム決定となる点に要注意です。
スイクンリサーチを見据えてみずタイプのアメを集めるのもアリ
直ぐに進化・レベルアップさせたいポケモンがいればそのタイプのアメ入手を目指しての使用がおすすめです。 また今後を見据えると、7月か8月ごろに伝説のポケモン「スイクン」に出会える「スイクンリサーチ」で活躍すると想定される「みずタイプポケモンのアメM」を集めておくこともおすすめです。 ▼ポケモンスリープ公式サイトより抜粋 期間限定機能「アメウッウロボ」 キャンペーン期間中のみ、ホーム画面から「 アメウッウロボ 」を使用することができます。 「ゆめのかけら」を消費して、持っているポケモンのアメを 40個 投入すると、 ランダムで1種類の「タイプのアメM x1」が手に入ります。 また、アメウッウロボ使用時、まれに「大成功」が発生します。大成功になった場合、手に入るタイプのアメMが2個に増えます。 また、投入したポケモンのアメのタイプに応じて、特定のタイプのアメが出やすくなります。 ※投入したポケモンのアメのタイプが必ず出てくるわけではありません。 「アメウッウロボ」の使用例: ・フシギダネのアメ(くさ)を40個投入 → 「くさタイプのアメM」が少し出やすくなる ・フシギダネのアメ(くさ)を30個、ピカチュウのアメ(でんき)を10個投入 → 「くさタイプのアメM」が少し出やすく、「でんきタイプのアメM」はわずかに出やすくなる ※1日4回まで使用可能です。 ※使用するごとに「ゆめのかけら」の消費量が多くなります。 ※「アメウッウロボ」の使用可能回数と「ゆめのかけら」の消費量は、翌日になるとリセットされます。 情報元:【キャンペーン】「サマーフェスティバル」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト
注意事項
- 【重要】「サマーフェスティバル」の各開催日の日付の切り替わりはそれぞれ午前4時です。
- 【重要】開催期間後、「アメウッウロボ」は使用できなくなりますが、今後特定のイベントやキャンペーン開催時にも、使用できるようになる場合があります。その場合、ゆめのかけらの消費量の倍率、1日あたりの使用可能回数など、一部の数値が変更になる可能性があります。
- 【重要】キャンペーン期間中、同じポケモンに対して「特定のポケモンの出現確率UP」のボーナスが複数かかっている場合、効果が一番大きいものが適用されます。
- 開催期間中に計測開始した睡眠データのみ、ボーナスが掛かります。
- ”キャンペーン開始前に計測した睡眠データ”を報告せず、キャンペーン期間中に「あとで報告」した場合、ボーナスは掛かりません。
- ”キャンペーン期間中に計測した睡眠データ”を報告せず、キャンペーン終了後に「あとで報告」した場合、ボーナスは掛かります。
- チュートリアル中の睡眠計測には、ボーナスは掛かりません。
- どのフィールドで睡眠リサーチを行ってもボーナスは発揮されます。※トープ洞窟は、ピックアップされるポケモンが出現しないため、ご注意ください。 情報元:【キャンペーン】「サマーフェスティバル」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト
関連情報まとめ
▼ポケモンスリープ関連情報 | 登場ポケモン一覧 |
フィールドとランク別登場ポケモン |
|—|—|
|
きのみ一覧 |
食材一覧 |
|
料理&レシピ一覧 |
アイテム一覧 |
|
イベント情報&スケジュール |
51.
52.
53.
54.
55.
|
したっぱ攻略 |
クリフ攻略 |
|—|—|
|
シエラ攻略 |
アルロ攻略 |
|
サカキ攻略 | ー |
色違い情報
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
ポケモンGOデータベース
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ育成ポケモン
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
おすすめお役立ち情報
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種ランキング
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向けガイド
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本サイトでは関連記事のみを収集しております。ポケモンスリープ レシピ原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。

ピュアなオイル ポケモンスリープ レシピ
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ピュアなオイルをとってくるポケモンと作れる料理、エナジー量です。ピュアなオイル(ぴゅあなおいる)が足りない方はぜひご覧ください。

ポケモンスリープで料理を決めた後、追加した食材次第で違う料理になってしま... - Yahoo!知恵袋
ポケモンスリープで料理を決めた後、追加した食材次第で違う料理になってしまうのは仕様なのでしょうか? 仕様です。投入した具材の組み合わせの中で最もエナジーの高い料理が作られます。

【ポケモンスリープ】デザート・ドリンクのレシピ一覧【ポケスリ】 - アルテマ
ポケモンスリープのデザート・ドリンクのレシピ一覧です。デザート・ドリンク料理に使う食材や個数を紹介しています。

【ポケスリ】エンテイリサーチイベントに向けて|mayimayi0519
エンテイリサーチイベント、そしてそれに向けたほのおタイプウィークが発表されました。 ライコウ発表時にエンテイとスイクンの登場も5月以降と発表されていたので、具体的な時期と順番が確定したことになります。 でんきタイプウィークの翌々週からライコウのイベントが開始したのと同様、エンテイイベントの開始も20日の週です。 ギリギリイベント中に6月ぶんのマスターサブレが使えますね。 ライコウイベントを踏まえてある程度勝手がわかっているので準備できそうなことを考えていきます。 イベント向けのほのおポケモンの手持ちは以下。 ガーディ以外は食材が別々 仮によりよい個体を手に入れても育成は間に合わな

ポケスリ:仲間にしたポケモン紹介(2/12〜2/18)|go_yonyon
今週のフィールドはウノハナ雪原。グッドスリープデーのEXPボーナスを最大限活用しようと睡眠EXPボーナス持ち3体編成とかやってたせいでエナジーは伸びずハイパー3止まりとなった。 サナギラスとミニリュウに経験値振りたい編成 ウノハナ雪原での捕獲対象はデザートの王ことデリバードとユキカブリ。 バレンタインイベントでデザート週の力不足を実感したため、リンゴ要因とエッグ要因を増強してデザート力を補強するのが狙い。 デリバードは捕獲に必要なポイントが多いため厳選基準は緩め。リンゴ個体もエッグ個体も使い道がある。 ユキカブリは食材アップMかつエッグ個体を狙っていきたい。 そんなこんなで捕獲したの
# | ||||
---|---|---|---|---|