ウツドン

ウツドンの評価とスキル

ウツドン
睡眠タイプ
うとうと
捕獲ゲージ
12
メインスキル
げんきチャージS
得意なもの
食材
最強評価
Aランク
最新情報まとめ
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ウツドンの進化とおすすめ性格・スキルです。ウツドンの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープウツドンについて知りたい方はぜひご覧ください。

ウツドンおてつだい能力

きのみ
ドリのみの画像ドリのみ x1
食材Lv1
×2×2
食材Lv30~
×5×5×4×4
食材Lv60~
×7×7×6×6×4×4
お手伝い時間
1時間3分20秒ごと
最大所持数
最大12個

ウツドンの出現場所

ワカクサ本島の画像ワカクサ本島
スーパー2 以上
シアンの砂浜の画像シアンの砂浜
ノーマル4 以上
トープ洞窟の画像トープ洞窟
-
ウノハナ雪原の画像ウノハナ雪原
-
ラピスラズリ湖畔の画像ラピスラズリ湖畔
ノーマル1 以上

ウツドンの進化方法

ワカクサ本島の画像マダツボミ
くさ
-
シアンの砂浜の画像ウツドン
くさ
レベル16 マダツボミのアメ×40
トープ洞窟の画像ウツボット
くさ
リーフのいし マダツボミのアメ×80

ウツドン性格は食材お手伝い確率上昇がおすすめ

れいせい

食材お手伝い確率⬆上昇

EXP獲得量 ⬇下降

おっとり

食材お手伝い確率⬆上昇

げんき回復量 ⬇下降

うっかりや

食材お手伝い確率⬆上昇

スキル発生確率 ⬇下降

ゆうかん

お手伝いスピード⬆上昇

EXP獲得量 ⬇下降

やんちゃ

お手伝いスピード⬆上昇

スキル発生確率 ⬇下降

ひかえめ

食材お手伝い確率⬆上昇

お手伝いスピード ⬇下降

むじゃき

EXP獲得量⬆上昇

スキル発生確率 ⬇下降

さみしがり

お手伝いスピード⬆上昇

げんき回復量 ⬇下降

無補正

ウツドンがおすすめ

SS

食材確率アップM

S

食材確率アップS おてつだいボーナス 、 おてつだいスピードM

A

おてつだいスピードS 最大所持数アップL 、 きのみの数S

ウツドン食材はミツを多く拾える個体がおすすめ

Lv.1~
あんみんトマト
あんみんトマト
Lv.30~
ほっこりポテト
あんみんトマト
Lv.60~
ほっこりポテト
あんみんトマト

[ウツドンの食材は、1匹目はLv30でほっこりポテトが拾える個体をおすすめします。強力なレシピでよく使用するレア食材なので、性格とサブスキルも重要ですが食材にも注目しましょう。]

ウツドンの寝顔一覧

ようかいえき寝

EXP:73  

かけら:131  

アメ:5  

ふゆう寝

EXP:226  

かけら:408  

アメ:7  

くっつき寝

EXP:792  

かけら:1426  

アメ:9  

おなかのうえ寝

EXP:1183  

かけら:2129  

アメ:10  

ウツドンの他の情報

図鑑No.
32  
登場世代
第一世代  

ウツドンは、カレー・シチューの強力なレシピ「ぜったいねむりバターカレー」およびサラダの強力なレシピ「ワカクササラダ」で使用する「あんみんトマト」と「ほっこりポテト」をひとりで集められる点が優秀です。性格とサブスキルだけでなく、拾う食材にも注目して厳選したいポケモンとなっています。

ウツドンはメインスキル「げんきチャージ」によって、発生はランダムですが自己回復できるため、おてつだいの効率を維持できるのも強力です。ラピスラズリ湖畔の適正きのみである「ドリのみ」を拾う点も優秀で、総じて使い勝手が良いため、ポテトを拾える個体とトマトに特化させた個体の2匹を育ててもよいポケモンと言えるでしょう。

ウツドンの食材は、1匹目はLv30でほっこりポテトが拾える個体をおすすめします。強力なレシピでよく使用するレア食材なので、性格とサブスキルも重要ですが食材にも注目しましょう。

1匹目がLv30まで育ったら、トマトに特化させた2匹目を育成するのもおすすめです。進化形のウツボットは強力なポケモンで、アメも比較的集めやすいと言えます。

ウツドンの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、料理のレシピ一覧です。ポケモンスリープ料理レシピのおすすめはもちろん、料理のエナジーや容量、料理レシピの確認方法も掲載しています。

本サイトでは関連記事のみを収集しております。ポケモンスリープ レシピ原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。

料理レシピ 食材
おすすめ情報

マダツボミ

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、マダツボミの進化とおすすめ性格・スキルです。マダツボミの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープマダツボミについて知りたい方はぜひご覧ください。

フシギバナ

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、フシギバナの進化とおすすめ性格・スキルです。フシギバナの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープフシギバナについて知りたい方はぜひご覧ください。

フシギソウ

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、フシギソウの進化とおすすめ性格・スキルです。フシギソウの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープフシギソウについて知りたい方はぜひご覧ください。

フシギダネ

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、フシギダネの進化とおすすめ性格・スキルです。フシギダネの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープフシギダネについて知りたい方はぜひご覧ください。

ウインディ

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ウインディの進化とおすすめ性格・スキルです。ウインディの入手方法(出現場所)と評価はもちろん、性格・サブスキル・食材を厳選する際のおすすめも解説しています。ポケモンスリープウインディについて知りたい方はぜひご覧ください。

#